今日は僕もガッツリレッスンデーだったのでカラダがバキバキのトレーナーイサムです
人生は読めないなとよく思います
僕らのジムではパーソナルレッスン、グループレッスン、オンラインレッスン、企業トレーニングなど多様なスタイルでレッスンをさせて頂いておりますが
最初からこうだったわけではありません
※こちらは今日のグループレッスン
人との出会いが大きく人生を変える
グループレッスンてどうかなという提案をいただいたところからスタートしたのです
最初はパーソナルレッスンのみをやっていたもので、どうやってグループでやっていくべきかと沢山試行錯誤もあったけど、やってよかったと本当に思えるグループコミュニティとなりました
それは僕の力ではなく、本当に人との出会いのお陰です
そうしてスタートしたグループレッスンですが
そこから沢山の方がグループレッスンをしたいと言ってきてくれて、そしてTwitterなどで沢山の発信をしてくれて
今のACTION STYLEは出来上がってます
本当にそうやって力を貸してくれたみんなに感謝です
1人1人の顔がいつも蘇る
また会いたいと
みんな仲間だと強く思える
そんなレッスンを日々させてもらっている僕ですが
僕たちはレッスンの他に、1人1人に、家で出来るトレーニングメニューを作成し、LINEでのやり取りで家でのトレーニングに対してアドバイスをしてくスタイルを取っています
要は、24時間みなさんがどうトレーニングをしているのか、どこを気をつけ、何に注意して、どこが悪いのかをトレーナーがチェックして日々進んでいくんです
それはパーソナルもグループもオンラインも同じ
そうやって日々コミュニケーションを取って進めていると
頑張って自宅でトレーニングをしている姿をいつも見ることになります
そしてトレーナーのアドバイスを頑張って修正していこうとしてくれます
そんなみなさんのことを僕は仲間としか思えません
みんなが日々頑張っていて、それを誰よりも僕が見て、誰よりも僕が感動しています
そんなこともトレーナーを始めるまでは思ったこともなかった
継続は誰とするかにかかっている
そんなトレーナー人生を歩んでいる僕ですが
1つの答えが見えてきてるなって思っています
トレーニングって自分で自分を追い込むには限界がある。
そして何より、面倒、キツい、やりたくない
そんなものです
だから大事なのは、誰とやるか
ここなんだ
どんなトレーナーと進んでいくか、どんな仲間たちと進んでいくか
これ
だから
僕はそんな誰とやるか
イサムとやる
そう思ってもらえるトレーナーを目指して行こうと強く決意しています
そしてまだ続かないあなた
一緒にやろう!
出会いは進んだからこそ訪れる
そしてそんなことに気づかされたのは
僕が大怪我をして、アクションマンを引退し、メンタルが落ち、悩み、その結果トレーナーをはじめたからであり
トレーナーを始めたから、今出会っている沢山の仲間と出会え
そのお陰で僕の人生が今ある
今日はそんないつも思ってる事をブログにしてみました
ありがとうございました!
※今日のパーソナルトレーニング
またいつかレッスンスタイルの垣根を超えて仲間たちみんなで集まって、大人数で一緒にトレーニングが出来る日を願い今日を終えようと思います。
今日も1日お疲れ様でした!!
※ちなみに今新しく進めている企画をちょっと紹介
トレーニングで敵を倒していく筋トレクエスト
トレーニングは自分だけのためではない、仲間のためにやるものだ!!