こんにちは、イサムです。
若い時はその時その時を生きていましたが、今は結構積み重ねや24時間の大切さを意識して生きています。
先日に下記のツイートをしました。
1日1分やれば、1か月で約30分。1年で365分。約6時間。カラダに意識を向けられる事になります。塵も積もれば山となる。まさにこれ。いますぐ1分やれば明日に繋がる。そうやって毎日が過ぎ去っていく。そんな事を思いますね。1分なら絶対出来るよ👍
上記を深掘りします。
まだ何も踏み出せていない方。やろうと考えてるけど先延ばししてしまっている方。三日坊主の方に向けてのメッセージです。
スポンサードリンク
ダイエットを例にとり、塵も積もれば山となるを解いてみる
基本的に「過去の自分」に向けて書いていきます。
想定読者は「とりあえず目の前の仕事をこなし、何か自分でしなきゃと思いつつ、思いつくこともなく毎日を過ごしていた自分」です。
結論:なにかをやると決めなくても、ちょこちょこ積み上げておくのが良い
世の中のダイエット情報を見ると、同じような方法などが出回っていてどれをやったらいいかわからない。どのジムに行けばいいかわからない。
当時の自分に伝えるなら「悩んでる間に1日1分でいいから何かを積み上げておけ」を勧めます。
✔︎マジで何でもいいからやる
理由は簡単で、過去からなにもしていない自分よりも、過去から腕立て伏せを1分毎日している自分の方が今の自分は胸や腕の筋肉は成長しているから。
冒頭のツイートでも書きましたが、1年で6時間分の腕立て伏せが出来たはずなのです。
たかだか1分でも積み上がれば6時間。
もう今すぐ決めることです
どうせ何をやろうか悩んでも時間が過ぎるのだから、パッと目に付いた筋トレに決めればいいんです
・何をすればいいか悩んでいた頃の僕:ちゃんとやろうと思い、じっくり考えようとする。結局決まらない。
・現在の僕:とにかく1つ決めて始める。気が変わったらただチェンジするだけ。結果続く。
上記のとおりです。
そして、今は考え方を変えて辞めてもいいし変えても良いから、とりあえず何かやるに変わりました。
そうすると、やらなかった時の自己嫌悪はなく、やっている自分への達成感があります。そした別に大した気持ちもなく、違う事にチェンジも余裕でできます。
この記事を読んだらすぐに1分何かしよう。
というわけで、今回はこれくらいにします。