こんにちは
イサムです
コロナウイルスでお仕事がおやすみになったり、在宅ワークになったりする方が増えてますが、いかがお過ごしでしょうか?
今日はそんな皆様は、きっと時間ができるのでご自宅で自主トレでもするのだろうと思います笑
そんな方に自宅でトレーニングをするときに大事なことをお伝えしていこうと思います!
スポンサードリンク
1.スタートする前にどこに効かせるか意識すること
これすごく大事です!せっかく今から筋トレをするのに、どこを鍛えるのか分からずにやっていてもなかなか効果には繋がらないですね。
ちゃんと実際にトレーニングする直前に、よしここを鍛えるぞ!って意識してください!
これ大事です。
2.やっている最中に効いてるかを意識し続ける
1番トレーニングで大事な部分は、それをやっている最中だと考えています。
例えば胸筋を鍛える腕立て伏せなら、やりながら胸に効いてるなって感じていることが大事になってきます
とにかく1番大事だと伝えてることが、このやってる最中に効いてると意識することです。
3.終わった後にちゃんと効いているか
トレーニングをやり終えた直後!直後にちゃんと目的の場所に効いてることを確認しましょう!
やり終えた時にその部分が痛い、重い、こういう刺激が有れば、やった感はバッチリです!!
最後に、これは少し外れる内容でもあるのですが、
スタートしたら全力でいこう!
意外とこれも難しいことだと思います。フォームを気にするばっかりに、いざトレーニングを始めてからもずっとフォームに気を取られてしまう。
そしてフォームにばかり気を取られていると、全力の力が出せない。
こうなってしまいがちということです。
そうすると効き方が曖昧になります。
なので、ぜひフォームは事前に確認して、トレーニングをスタートしたら自分の全力を出す!
これでやってみてください。
以上。自宅で自分でトレーニングをする際に重要なポイントでした!
こんなことわかってるわ!
と思う方も多々いると思いますが、ぜひ再確認してやってみて頂けたらと思います!
最後に
僕らダイエットトレーニングジム ACTION STYLEでは
オンラインレッスンがあります
在宅で、家出できるトレーニングをトレーナーが作成し、オンラインでアドバイスをしながら一緒に進んでいくものとなります。
ご興味ある方はぜひお問い合わせください😊
最後までありがとうございました。
HP: https://ismizmofficial.com